お題「#おうち時間」
どーも。
ポンポンライスです(*^^)v
さてさて、今日紹介する映画は…
『50回目のファースト・キス』です!
日本版も最近映画化されましたね。
今回は原作の方を主に紹介します。
『50回目のファーストキス』
監督:ピーター・シーガル
公開日:2004年2月
キャスト:アダム・サンドラー、ドリュー・ハリモア、ロブ・シュタイナー他
あらすじ
舞台はハワイ。交通事故による記憶障害で前日の出来事を全て忘れてしまう女性と、そんな彼女にアタックを続ける獣医の男性との恋の行方を描いたラブストーリー。
(Wikipediaから引用)
日本版
日本版では天文学者の主人公(山田孝之)が交通事故による記憶障害で前日の出来事を全て忘れてしまう女性(長澤まさみ)にアタックし続けます。
監督が福田雄一さんということもあり、コメディー感は原作よりも強めになっています(笑)
『50回目のファースト・キス』のおススメポイント
1.あの手この手の猛アタック!
主人公は彼女の記憶が1日しかもたないため、来る日も来る日も様々なアプローチを仕掛けていきます。
時には事故に遭った人を装ったり、メニューが読めない人を演じてみたり…
彼の猛アタックはこの映画のコメディー要素の大部分であり、しかもストーリーにおいて重要な役割を果たすという(笑)
2.好きな人の記憶すらなくなってしまう
記憶をなくしてしまう彼女は、彼を忘れないようにするにはどうすればいいのか、苦悩します。
日記を書いてみるはいいものの、それを書いた記憶もなく…
なんとも切ないですね。
3.幸せとは
記憶がなくなってしまうのに、どうすれば彼女と幸せになるのか、何が自分にとって幸せなのか、主人公は苦悩します。
彼はどのようにしてこの切ない恋を自分の幸せに結びつけるのか…
最後に
この映画は一人で見るもよし。家族と見るもよし。恋人と見るも良しの、おススメ動画!
最近、暗いニュースが続き、ストレスのたまる時期ですが、この映画を見て、気分転換をしてはどうでしょうか?
おうち時間にぜひ、見てみてください。
では、これにて(^-^)
コメントもお待ちしております。